企業顧問
当事務所の顧問先様には,スポットでのご相談者様に比べて,いくつものメリットがあります!
・相談料金について
通常,弁護士の相談料は30分5000円からというのが標準ですが,顧問先様からの法律相談は基本的に無料です。
・相談予約について
顧問先様からのご予約は,最優先でお引き受けいたします。場合によっては会社に伺っての出張相談も可能です。
・電話相談も可
当事務所では,顧問先の企業様からは,電話での法律相談にも応じています。コンピュータの扱いが可能な会社なら,チャットやテレビ電話機能での相談も可能です。
・訴訟案件の処理
顧問業務に携わっている会社であれば,訴訟案件の処理も,非常にスムーズに,しかも割引料金で行えます。会社の内部の実情を弁護士が把握することは,訴訟遂行上,とても重要なことです。
提供する基礎知識
-
離婚の慰謝料請求はど...
離婚の慰謝料とは、配偶者の不貞行為やDV等によって離婚することとなった場合に生じ[...]
-
未払いの残業代を会社...
労働契約において定められた労働時間を超えて労働者が労働を行った場合、会社は労働者[...]
-
労働条件を一方的に変...
会社が一方的な判断で、労働者にとって不利益な方向に勝手に労働条件や就業規則を変更[...]
-
【弁護士が解説】企業...
カスタマーハラスメントは、従業員の心身へのダメージはもとより、企業にとっても悪影[...]
-
離婚裁判の流れや平均...
夫婦間の話し合いや調停がまとまらなかった場合、最終的な手段として「離婚裁判」があ[...]
-
地主が地代の値上げを...
地主が地代の値上げをしてきた場合には、どのように対処をすれば良いのでしょうか。当[...]