【雑談】観葉植物が新しい葉を付けました

【雑談】
府中ピース・ベル法律事務には、木が置いてあります。
相談室に飾っている観葉植物が、新しい葉をつけました。
先週にはまだまだ小さい赤ちゃんのような葉っぱでしたが、今朝出社してみると、ずいぶん立派な大きさに育っていました。
新しい葉っぱなので、色がまだ淡く、葉の厚みも薄いのですが、生命力に満ちた若い薄緑色の存在感。
普段は日の当たらないところに押し込められている観葉植物くんですが、そんな不遇な状況はものともせず。
辛いこと、理不尽な事ばかりの環境でも、必ず季節は巡り、新しい芽を出して成長できる。
普段は相談者の辛い話ばかり聞かされている植物くんですが、人間にも負けない逞しさを見せてくれたので、雑談として投稿します。いつも相談室の空気を明るくしてくれる、わが事務所の欠かせない脇役。。。
提供する基礎知識
- 
                        
                          
離婚裁判の流れや平均...
夫婦間の話し合いや調停がまとまらなかった場合、最終的な手段として「離婚裁判」があ[...]

 - 
                        
                          
不当解雇された場合の...
会社と労働者の間の労働契約は、労働者の生活を支える基盤ともいえるものであるため、[...]

 - 
                        
                          
離婚相手の再婚によっ...
離婚後に離婚相手の元夫、元妻が再婚することはよくありますが、その場合、子どもの養[...]

 - 
                        
                          
労働トラブルで悩んだ...
会社と労働者をめぐる問題としては、不当解雇、残業代未払い、ハラスメントなど様々な[...]

 - 
                        
                          
不動産取引でトラブル...
不動産の取引においてはさまざまなトラブルが発生する可能性があります。不動産関連の[...]

 - 
                        
                          
中小企業が顧問弁護士...
中小企業が、社会的実体として、法が支配する市場で活動をする以上は、法的リスクの管[...]

 
              
